|医療法人有葵会のぼる内科|診療所|通所リハビリ|デイサービス|ヘルパーステーション|居宅介護支援事業所|サービス付き高齢者向け住宅|グループホーム|
トップページ
法人案内
居宅介護支援事業所
サービス付き高齢者向け住宅「いしのき」
通所リハビリテーション
グループホーム
デイサービス
ヘルパーステーション
お問い合わせ
個人情報保護方針
採用情報
サイトマップ
http://noborunaika.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
医療法人有葵会 のぼる内科
〒852-8155
長崎県長崎市中園町10-5
TEL.095-843-1110
FAX.095-843-1117
------------------------------------
■診療所
■サービス付き高齢者向け住宅
■デイサービス
■通所リハビリ
------------------------------------
ヘルパーステーション
ヘルパーステーション
訪問介護とは
訪問介護とは
ホームヘルパーが、ご自宅を訪問し介護や家事など日常生活のお手伝いをさせて頂き、住み慣れた家で安心して暮らして頂けるよう支援するサービスです。
営業日及び営業時間
営業日及び営業時間
営業日 :月~金(ただし国民の祝日及び8月13日~8月15日、12月30日~1月3日を除く)
営業時間:月~金 9:00~17:00
利用空き状況 2020/12/3現在
利用空き状況 2020/12/3現在
曜日
空き状況
午前
午後
夜間等
月
※
※
※
※
火
※
※
※
※
水
※
※
※
※
木
※
※
※
※
金
※
※
※
※
土
※
☓
×
※
日
※
×
×
※
○:空き有 △:やや有 ×:空き無 ※:電話でお問合せください
お問い合わせ
お問い合わせ
〒852-8155
長崎市中園町10-5
医療法人有葵会のぼる内科ヘルパーステーション(事業所番号4270109087)
TEL:095-865-6662
FAX:095-842-5243
Eメール:
helper@noborunaika.jp
サービスの内容
サービスの内容
(身体介護)利用者の日常生活の支障となっているところを援助し、また、残存機能を生かした介護を行います。
食事・入浴・排泄の介助、衣服の着脱や体位変換、洗髪、爪きり、身体の清拭、病院の付き添い、生活・身上・介護等に関する相談、助言等です。
(生活援助)利用者の考え方を尊重し、利用者が自己決定できるようにサービス提供を心がけます。
食事の用意、衣服の洗濯や補修、掃除、買い物、主治医などの関係機関との連絡等です。
(自費サービス)
介護保険対象外サービスも対応可能です。お気軽にご相談ください。
訪問介護サービス利用料(要介護1~5)
訪問介護サービス利用料(要介護1~5)
それぞれの訪問介護サービスについて
平常の時間帯
(午前8時から午後18
時)
の、1回の料金は次の通りです。
区分
サービスに要する時間
30分未満
30分以上1時間未満
1時間以上1時間半未満
1時間半以上
(30分増す毎に)
身体介護
利用料金
254円
402円
584円
83円
区分
サービスに要する時間
20分以上45分未満
文章
45分以上
文章
生活援助
利用料金
190円
文章
235円
文章
介護予防訪問介護サービス利用料(要支援1、要支援2)
介護予防訪問介護サービス利用料(要支援1、要支援2)
介護予防訪問介護サービスについて、料金は次の通りです。
項目
通常の利用料金(月額)
週1回程度の利用
1,246円/月
週2回程度の利用
2,492円/月
週3回程度の利用
3,952円/月
加算関係(要支援・要介護共通)
加算関係(要支援・要介護共通)
・早朝、夜間加算(6:00~8:00 18:00~22:00)所定単位数×25%
・深夜加算(22:00~6:00)所定単位数×50%
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
のぼる内科クリニック案内
|
介護サービスのご案内
|
相談窓口
|
法人案内
|
居宅介護支援事業所
|
サービス付き高齢者向け住宅「いしのき」
|
通所リハビリテーション
|
グループホーム
|
デイサービス
|
ヘルパーステーション
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
採用情報
|
サイトマップ
|
<<医療法人有葵会 のぼる内科>> 〒852-8155 長崎県長崎市中園町10-5 TEL:095-843-1110 FAX:095-843-1117
Copyright © 医療法人有葵会 のぼる内科. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン